日常に背筋がのびる体験を‼ Fino cafe

豊かな時間を体験する場 大阪・北浜レンタルサロン Fino cafeについてのブログ

MENU

イベント告知 資産設計セミナー

 

サロンを使ってセミナーをされる講師に出会いたいです。

 

ただFinocafeはセレクトショップならぬセレクトサロンなので

どなたさまもお使いいただけるというわけではありません。

 

オーナーと管理人の価値観と共鳴される方に限らせていただいています。

 

その中で、お金の入り口の話ではまさに私と共鳴したファイナンシャルプランナーの佃卓真さんのセミナーを6月19日の午後に開催します。

 

ちなみにFinocafeのFinoはファイナンシャルのFinoです。

 

オーナーはファイナンシャルの道16年です。

 

電機メーカーから金融です。
なので常にユーザー(売られる側)目線です。

 

お金の事、勉強したことないなと思われるほとんどの方に知ってい欲しい内容がここにあります。

 

💴資産設計セミナー💴
『お金の学校』開校のお知らせ🏫

暮らしに欠かせないお金について、初めての人にもわかりやすいようお金の知識や仕組みを説明いたします。
お金の基礎知識、ライフプランニング、資産運用、保険の事などが学べます。
貯蓄や住宅ローン、投資信託、不動産、相続などお金に関する事なら何でも相談できます。
お誘い合わせの上、お気軽にお申込み下さい。

【こんな方におススメです】
・忙しくて資産運用の勉強や管理をする時間がない
・老後のお金について不安がある
・投資や資産運用に興味はあるけど、難しくてよくわからない

◉日時
6/19(日)13:00~15:00
※12:45受付開始

◉場所
大阪・北浜レンタルサロン『Fino cafe』
※詳細な場所については申込後ご案内いたします。

◉参加費
5,000円/人
※当日、現金もしくはクレジットカードにて決済下さい。

◉参加申込方法
以下公式LINEを追加いただきセミナー参加希望とメッセージ下さい💡
https://lin.ee/OIVtBa0

お抹茶を外国からのお客様にお出ししたところ感動された話

Fino cafeに外国からのお客様が来ることになりました。

 

オーナーのもう一つのお仕事のお話でです。

 

ここはひとつ変わった趣向でお迎えしようではないかと

 

なんちゃってお茶会をしてみました。

 

茶の湯準備


オーナーの博史は少しばかり茶の湯をかじったことがあります。

 

話せば長くなるのでその話はおいおい。

 

でFinocafeはテーブルしかないですが

 

外国からのお客さまであれば日本文化を体験していただくのも面白かろうと

 

急に思い立ったのです。

 

道具はあるかねぇと家の中を見回したところ、

 

なんとかあるじゃないか。

 

ないのはお茶とお茶巾、そしてお菓子だな。

 

前日に10数年ぶりに上本町の石本川口軒茶舗までお茶を買いに走り、

 

当日に近所の和菓子屋に走り、ものは揃いました。

 

とはいえ、釜は使いませんよ。そこはポットで。(笑)

 

久しぶりにお棗(なつめ)にお茶を移す時間も懐かしく。

(お茶はふるいにかけてふわふわの状態でお棗に入れます)

 

お客様のために部屋を清めたり椅子や台の配置を変えたりする時間も心が整った気がします。

 

かつて茶室での凛とした時間は大切だったんだなぁって思います。

 

わたしは若くして膝を悪くしており、正座も男座り(あぐら)も辛くなり茶の湯を離れました。

 

本川口軒茶舗でお話しを伺っていたら、最近は茶室にも椅子が置いてあるそうです。

 

そうしないとお茶席が成り立たなくなってきてるんだと。

 

それなら久しぶりに行ってみようかなぁって思ったりもしました。

 

ともかく、お客様をお迎えする準備は整いました。

 

今回お越しになられたお客様は5名。友人の日本人とで6名でした。

 

Welcome to Osaka. My name is Hiroshi. Nice to meet you.

 

を皮切りに友人に通訳をしてもらいながらお話は始まりました。

 

お抹茶をただ飲むか、作法を知ってみるかと尋ねてみました。

 

作法をやってみたいと。

 

開始の使い方、お菓子の食べ方、お茶を飲む前の手順、飲み方、飲み終わったあとを

 

完ぺきとは言えないまでもお伝えをして、お茶会スタートです。

 

静寂にしておくということを伝え忘れたので、茶会は終始賑やかモード。

 

その中で一人厳かにお茶を点てる私。

 

しばらく離れてはいても覚えているもんですね。
(前日に練習はしましたけど)

 

お茶を次々とお出しし、5人目になるころには一同気付いたのか

静粛にしていただいておりました。

 

おかわりをしたいとのことで、それも嬉しい。

 

そしてお茶会は終了しました。

 

後で友人に聞いた話ですが、感動したとそしてお客様方もたいそう喜んでおられたと。

 

やってよかったと思いました。

 

その後の本題の話がトントン拍子で出来たことは言うまでもありません。

 

お茶会、体験したい方はFino cafeでやりましょ。

 

 

 

はじめまして

fino cafe オーナーのヒロシです

 

私の将来の夢は沢山の方に囲まれて充実した毎日を送ること。

 

こう書くと実に個人的な夢に感じる方もいらっしゃるかもしれません。

 

ですが、言い方を変えると沢山の方に貢献がしたいのです。

 

自分で言っていてもなにか雲をつかむような話ですが。

 

様々な私を通して、いくつかの貢献の仕方があります。

 

その中でfino cafeでの貢献について書いてみたいと思います。

 

「文化的でまだ知らない自分を発見する場所」

 

こういうと私の中ではしっくりきます。

 

人はだれでも今の自分より少し背伸びしたことには緊張もしますし気後れもします。

 

そんな少し背筋が伸びるような体験を提供したいと思っています。

 

なぜならそういう体験を私は何より好きですし、そういったことを好きなまたは好きになりそうな方とお近づきになりたいからです。

 

私は長年コンピュータのシステム開発の分野に従事してきました。

 

そこで強く感じるのは、これからの世界は仕事の効率化で人の時間が余ってくるということです。

 

余った時間はどう使われるのでしょうか?

 

動画鑑賞? メタバース? 遊興?

 

それもよいでしょう。

 

しかし私が提案するのは、楽器演奏やダンスや茶の湯や陶芸などなどなどなど

自分のスキルとして身に付くようなものです。

 

習得するためには即効性がなく繰り返し繰り返し行うことで、自分だけのスタイルを確立できるような、そんなものはいかがでしょうか?

 

そのようなものを始めるときには入門という言葉が使われることが多いです。

 

始めるにあたって一大決心が必要そうな。

 

始めてしまうと辞めにくそうな。

 

そういう敷居の高さから興味は少しあるけれども、入門に至らないという方は多いのではないでしょうか?

 

そういったものを気軽に体験していただきたい。

 

なんどか、それも違う先生で体験していただきたい。

 

そうすることで自分が本当に興味があったのか、どの先生となら相性がよさそうなのか。

 

そういったことが分かったうえで始めるなら始めることができます。

 

fino cafeはそんな場所にしたいと思っています。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

メッセージ動画の撮影

ヒロシです

 

今日はグランドオープンに向けてメッセージ動画の撮影を行いました。

撮影中の風景

動画の撮影と編集はよっしー。

ライフストーリーの制作を生業とする青年です。

よっしーの作る動画は会いにあふれています。

完成が楽しみです。

 

撮影に当たって改めて二人でこのサロンをどうして開くのか、そして参加してくれた方たちとどのような自分たちになりたいのか、時間をかけて話し合いました。

 

私たちが結婚したのはヒロシが独立してまもなくで、経済的にはどん底の時でした。

さゆりがよくエピソードに使っていますが、入金があるまであと1週間ってときに手元に500円しかなかったことがあったんですよね。口座にもないですよ(笑)

 

そんなときから50歳の時は、手に白手袋をはめた運転手さんがお迎えに来る、そうなっているからと言いながら仕事してきました。

 

そして、その時には立ち振る舞いもそんな人物にふさわしい自分であると。

 

で徐々に体験してきたことが背筋の伸びる体験だったんです。

  • 年一回の海外旅行
  • 天井の高いレストランでの食事
  • 陶芸家のもとでの作陶
  • 着物ライフ
  • 茶の湯
  • 和菓子作り
  • 蕎麦打ち
  • 金融の知識の学習
  • 社交ダンス
  • ワインの勉強
  • ラグジュアリーホテルのクラブフロアでの過ごし方
  • 紅茶の勉強
  • 乗馬
  • ピアノ

などなど、などなどなどなど、これら潤沢にお金があるわけではない中で、出来ることを見つけてやってきました。さゆりの検索力は異常につよいです。

 

決して一芸を極めているわけではないのですが、それぞれそれなりに詳しくなってきた。そんな体験を通じて得たことを、皆様と共有したい。そして皆様とともに自分たちも成長させていただきたい。

 

そんなサロンにしたく思っています。

 

うん、文字はなかなかの表現力はあると思っていましたが、今日撮影した内容からすると10分の1も伝えられていないな。

 

動画が完成した暁には、みなさまにご覧になっていただきたいと思います。

 

もっともっと考えていることがわかりますので。

 

fino cafeはあなたの豊かさづくりを応援します。